top of page
ラインナップ

2025年シーズンはラインナップを一新。

これまでハマグリ系モデルに使っていた片刃の刃先をすべてのモデルに採用しました。

単純に幅の違いによる4モデルのラインナップになります。​

カイカキ 22

旧ハマグリ専用モデルとして多くのユーザーさんにご愛用いただいて

います。

アサリもハマグリも、サラサラの柔らかい砂も粘土質の硬い干潟も、

だいたいどこでもオールマイティに使える基本モデルになります。

幅は22cm

ハマグリモデル1.jpg
ハマグリ��モデル2.jpg

(旧ハマグリ専用モデル)

とにかく効率よく広い範囲を掘りたい欲張りさん向け

の幅広モデル。
ただし基本的にはアサリのいるようなサラサラとした

柔らかな砂のポイント用として推奨します。

硬い干潟を無理に掘ると刃が変形したりグリップが割

れたりする恐れがありますので、その辺は自己責任で

​ご使用下さい。

カイカキ 25
ハマグリモデル2.jpg
カイカキ 20

女性や子供、腕力に自信がない人用の幅20cmタイプ。

抵抗が少ないので砂が硬い場所でも使いやすいです。

茨城県等の海面漁業調整規則(幅20cm以下)に

対応してます。

​※都道府県漁業調整規則で定められている遊漁で

使用できる漁具・漁法(水産庁)

ハマグリモデル2.jpg
カイカキ 15

女性や子供、腕力に自信がない人用の幅15cmタイプ。

抵抗が少ないので砂が硬い場所でも使いやすいです。

​小さな子供用としてもどうぞ。


神奈川県、静岡県等の海面漁業調整規則

(幅15cm以下)に対応してます。

​※都道府県漁業調整規則で定められている遊漁で

使用できる漁具・漁法(水産庁)

ハマグリモデル2.jpg

​※全モデル共通

掘削部の刃やビスは錆びにくいステンレス(SUS304)製です。

グリップの色は年ごとにというかロットにより製作者の気まぐれで変わるかもしれません。

​その他細かな仕様も予告なく改良することがありますし、また個人の手作業による製作ですので

多少の歪みや傷はご容赦ください。

bottom of page